トップページ > 設計の流れ

設計を依頼する

 
 

建築を設計事務所に依頼することになんとなく,ためらいを感じておられませんか.

狭い敷地,少ない予算、二世帯同居、将来の住まい方の変化など複雑な条件のなかでこそ設計に対する力量が要求されます.
我々はこのような厳しい条件下で,最適な「答」を得られるよう空間を組立ててゆきます.
 
  • 狭い土地でも,建物の配置によっては快適な居住空間と有効な庭づくりが可能です .
  • 予算が少なければ,建物の形態・工法・使う材料を工夫することで,コストパフォーマンスの高いローコストな建築が可能です .
  • 住まい方の諸条件が複雑な場合には,依頼主の事情を充分にヒアリングした上で,最適な条件に見合った住まい方のモデルを提案いたします .
設計を依頼された場合、次のように作業を進めます.

設計作業の流れ

 

1 相談

  • どんなことでも気軽に相談してください .
  • 事務所を訪問していただいても,電話でも結構です .
  • この時点でお支払いいただく費用 ― 無料.
    (ただし内容によっては実費をいただくこともあります)

2 計画立案

  • 設計のための具体的な条件,敷地図などを示してください .
  • 諸法規制,行政指導等の事前調査を行います .
  • 諸条件を満たす適切な計画案を立案提示します .
  • この時点で設計の依頼をお断りいただいても結構です .
    この場合のお支払いいただく費用 ― 調査などに費やした実費 .

3 設計契約

  • 引続き設計を進める場合は,設計契約をしていただきます .
  • 設計料工事監理料は建築種別,工事金額に基き算定いたします.
    (住宅の場合,設計・監理料は建築工事費の約10%前後です)
  • この時点でお支払いいただく費用 ― 設計監理料総額の10%
    (ただし、調査費用等を頂いている場合はその金額を差引きます)

4 基本設計

  • 配置,各階平面,外観,断面,内外部仕上げに関わる図面を作成します .
  • 各種仕様,構造,設備の概要を決定し,それに基き予算書を作成します .
  • この時点でお支払いいただく費用 ― 設計監理料総額の20%

5 実施設計

  • 基本設計に基き,見積・工事ができる詳細な図面を作成します.
  • 図面は仕様書,建築詳細設計図,構造設計図,設備設計図,外構設計図等です
  • この時点でお支払いいただく費用 ― 設計監理料総額の40%
  • 実施設計終了段階で大幅な変更があった場合,追加費用をいただくことがあります.

6 諸官庁へ申請

  • 役所との事前協議,確認申請等の手続を代行します.

7 見積り

  • 数社に見積を依頼します .
  • 見積内容を査定し,依頼主の施工者選定のアドバイスをします .
  • 予算が合わない場合は,設計内容の調整を行います .

8 工事監理

  • 工事着手後は施工者と定期的に打合せをし,設計図書通りに施工されているがどうかチェックを行い,施工者を指導します .
  • 工事の進捗に合わせ,更に詳しく細部のデザインを検討します .
  • この時点でお支払いいただく費用 ― 設計監理料総額の15%
    (上棟時にいただきます)

9 完成・引渡し

  • 各部仕上り状況,設備等の検査を行い,不良箇所の手直しを指示します.
  • 諸官庁・検査機関の検査に立会い,検査済証の発行を受けます .
  • 施工者立会いのもとに建築主とともに完成検査を行い,不良箇所があれば手直し等を指示します .
  • 施工者が行う設備機器類等の取扱説明に立会います .
  • 建物引渡書・保証書・アフター体制表などの完成図書の引渡しに立会います.
    (竣工図書は数ヶ月後の引渡となります)

アフター

 
引渡し約1ヶ月後と1年後に施工者と共に点検検査をし,不良箇所や瑕疵に対して手直しの指示をします.
上記以外にも不具合などが出てくれば,随時相談を受け,検討いたします.